練習15回以上+指定する指揮者練習1回+オケ合わせ2回+G.Pの各回に必ず参加ください。
参加費・チケット負担 なし
■ 使用楽譜 :オーディション用の譜面は、お申し込み後データでお渡しいたします。
*オーディション通過者の練習用譜面(アルファーノ版ヴォーカル譜)は楽団で用意いたします。
なお、ご自身の所有楽譜を使用される場合はご連絡ください。(本番は暗譜です。)
■ 課題曲 : 下記の出題箇所を1名ずつ歌っていただきます。
①第1幕・練習番号3番全て”Muoia!~reggia!”(p.4~p.7)
*3番の3小節前から始めます
②第3幕・練習番号54番全て”O sole!~Gloria!”(p.382~384)
*54番の2小節前から始めます
※ページ数と練習番号はRICORDI社/アルファーノ版のヴォーカル・スコアによる。
※指揮無しで、すぐにピアノ伴奏が始まります。前奏を聴いて歌い始めてください。入り損なっても、弾き直しはいたしません。
※①→②の順で歌っていただきます。
■ チケット : 「il Teatro L'alba L'amore“オペラ×オーケストラ”」のチケットを
割引価格にてお求めいただけます。詳細を決定次第発表いたします。
*リハーサル時に公演担当までお申込みください。(各プレイガイドでの割引販売はございません)
*チケット販売促進に、ぜひご協力くださいませ。
■ 出演特典 : 演奏会出演のお礼として、大阪交響楽団の指定する定期演奏会ご招待券を2枚プレゼントいたします。
◎ ①~⑱の練習に15回以上+指揮者練習、オケ合わせ+G.Pの各回に必ず参加ください。
◎ 練習時間は18時30分~21時00分 です。
① 7月 6日(火) フェニーチェ堺 大スタジオ
② 7月13日(火) 堺市立東文化会館 フラットホール
③ 7月20日(火) フェニーチェ堺 大スタジオ
④ 8月 3日(火) フェニーチェ堺 大スタジオ
⑤ 8月17日(火) 堺市立東文化会館 フラットホール
⑥ 8月24日(火) フェニーチェ堺 大スタジオ
⑦ 9月 7日(火) フェニーチェ堺 大スタジオ
⑧ 9月14日(火) フェニーチェ堺 大スタジオ
⑨ 9月28日(火) フェニーチェ堺 大スタジオ
⑩10月 5日(火) フェニーチェ堺 大スタジオ
⑪10月12日(火) フェニーチェ堺 大スタジオ
⑫10月19日(火) 堺市立東文化会館 フラットホール
⑬10月26日(火) フェニーチェ堺 大スタジオ
⑭11月 2日(火) フェニーチェ堺 大スタジオ
⑮11月 9日(火) フェニーチェ堺 大スタジオ
⑯11月16日(火) 堺市立東文化会館 フラットホール
⑰11月30日(火) 堺市立東文化会館 フラットホール
⑱12月 7日(火) フェニーチェ堺 大スタジオ
⑲12月14日(火) フェニーチェ堺 大スタジオ
⑳12月15日(水) フェニーチェ堺 大スタジオ
㉑12月16日(木) フェニーチェ堺 大ホール
㉒12月17日(金) フェニーチェ堺 大ホール
㉓12月18日(土) フェニーチェ堺 大ホール
12月19日(日) フェニーチェ堺 大ホール【本番】
※⑲~㉓の間で2、3日程度指揮者・オーケストラ合わせが入る予定です。詳細は後日発表いたしますが参加必須です。
※上記日程のうち、⑲~㉓以外にも数回マエストロ稽古が入る予定です。こちらも決まり次第連絡いたします。
練習日程は6月21日現在の予定です。練習の進捗状況により練習回数増減の可能性があります。
会場変更の場合は、都度ご連絡いたします