【日時】
2021年 7月18日(日)
15時00分 開演
14時15分 開場
【会場】
ふくやま芸術文化ホール リーデンローズ 大ホール
指揮 : 外山雄三
ヴァイオリン : 郷古廉
管弦楽 : 大阪交響楽団
【プログラム】
【料金】
問い合わせ:リーデンローズ
TEL:084-928-1810
主催:公益財団法人ふくやま芸術文化財団 ふくやま芸術文化ホール
共催:広島ホームテレビ
協賛:大和ハウス工業株式会社、ベネッセグループ
後援:福山市、福山市教育委員会
もりやまKidsカレッジ・第4講
歌&ヴァイオリン&チェロ&ピアノのコンサート
おもちゃの楽器で「たのしいね」を演奏してみよう!
【日時】
2021年 8月 2日(月)
14時00分 開演
13時30分 開場
【会場】
守山市民ホール 小ホール
出演 : 大阪交響楽団メンバー
ヴァイオリン・吉岡克典、チェロ・大谷雄一
ソプラノ・寺脇優子、ピアノ・吉岡麻梨
【プログラム】
・夏の思い出
・夏は来ぬ
・茶摘み
・ヴォカリーズ
・エリーゼのために ほか。
【料金】
《全席自由》
600円(税込)
ほか講座とのセットチケットもございます。
詳しくは、守山市民ホールホームページをご覧ください。
問い合わせ:守山市民ホール
077-583-2532
主催:公益財団法人守山市文化体育振興事業団
三代澤康司のドッキリ!ハッキリ!クラシックです!
【日 程】
【会 場】滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール 大ホール
【講 師】沼尻竜典 (びわ湖ホール芸術監督)
【管弦楽】大阪交響楽団
【ピアノ】平塚洋子、湯浅加奈子
【歌 手】びわ湖ホール声楽アンサンブル・ソロ登録メンバー ほか
【内 容】
8月10日 2台のピアノを用いて、楽曲分析や指揮法等
8月11日 受講生によるオーケストラ演習
8月12日 受講生によるオーケストラ演習/受講生による演奏会
【日時】
2021年 9月11日(土)
15時00分 開演
14時00分 開場
※公演時間:約2時間 休憩あり
【会場】
吹田市文化会館 メイシアター大ホール
指揮 : 横山 奏
ピアノ : 宮本 聖子
管弦楽 : 大阪交響楽団
【プログラム】
リスト : 交響詩「前奏曲」(レ・プレリュード)
リスト : ピアノ協奏曲 第2番 イ長調
チャイコフスキー : 交響曲 第5番 ホ短調 作品64
【料金】
《全指定席・税込》
一般2,800円/大学生以下1,000円
※未就学児童の入場はご遠慮ください
※メイシアター・メイトは1割引き(2枚まで)
問い合わせ:メイシアター
TEL:06-6386-6333
受付時間:9時~18時30分
主催:(公財)吹田市文化振興事業団
協賛:大和ハウス工業株式会社
日時 : 2021年 9月12日(日)12:00(正午)以降配信/10月31日まで視聴可能
(収録会場:大阪中之島美術館)
日時 : 2021年 9月17日(金)12:00(正午)以降配信/10月31日まで視聴可能
(収録会場:大阪中之島美術館)
第18公演(有料公演)
日時 : 2021年 9月17日(金)15:00開演
会場 :大槻能楽堂
出演 : チェロ/増山頌子 能楽師/大槻裕一
<プログラム>
その他公演など、詳細は大阪クラシックホームページをご覧ください。
日時:2021年 5月 7日(金)19:00開演(18:00開場)
会場:大阪国際会議場 グランキューブ大阪 メインホール
チケット料金(全席指定・税込)
S席9,900円
A席7,900円
B席3,900円
※5歳未満のお子様はご入場できません。
※車イス席をご利用ご希望のお客様はS席をご購入いただき、キョードーインフォメーション( 0570-220-888)までお電話にてご連絡ください。
※アラン・シルヴェストリは出演致しません。
※チケットを紛失された方、または当日チケットをお忘れになった方はチケットがなければどのような場合でもご入場できません。
上演時間:約2時間30分予定(休憩1回含む)
お問合せ:キョードーインフォメーション 0570-200-888(平時・土曜日11:00~16:00)
主催:キョードー大阪